7/30 OB会が開催されました。議事録を掲載いたします

2017OB会PG

7/30OB会が開催されました

議事録を掲載いたします

 

2017年度菊里高校野球部OB会総会議事録

 

1.   日時、場所

2017年7月30日 11時30~13時30分@菊里高校会議室

 

2.   内容

①  2016年議事録確認

安藤事務局長より説明し、参加OBに確認を頂いた

②  1年間の活動総括

高橋会長より夏の大会への総評、及び、1年間のOB会活動の総括を行った

③  会計報告

長縄会計担当より報告し、参加OBに承認を頂いた

④  HP関連

高橋会長より、OB会の連絡、告知を円滑に行うために現状安藤事務局長が先行して実施しているHPの運営、及び、費用負担に関し、「昨年度のOB会にて、本OB会迄に策定し、お諮りする旨説明をした方針案が出来なかったこと」、及び、「来年のOB会までに方針()を策定し、OB会にて諮ること」を説明した。

⑤  現役への寄付

現役の活動費として金一封を贈呈

⑥  今後の活動方針

マスターズ甲子園、及び、OB会の懇親会関係につき、其々の担当より説明した。

 

3.   新役員選出

OB会会則に基づき、役員が選出(前役員全員が継続)された。

会長 高橋(54年)、副会長 島津(57) 事務局長 安藤(58年)会計 長縄(60年)、監事 仲田(55年)年代代表 1970年代 田中(54年)、1980年代 浅井(57年)、1990年代 空席、2000年代 稲野(H16年)

 

4.   現役野球部部員を交えての挨拶、懇親

木村監督を含むOB各位、成田部長、並びに、現役の野球部員、マネージャーより挨拶、自己紹介、及び、一言話された。

 

5.   備考

①  前日、及び、当日朝の雨によるグランド不良により午前中の練習ができなかったため、OB会を11時30分~と前倒しで行った。

②  OB会後にバッティングマシンでの打撃練習、現役野球部員の支援を得て、試合形式のバッティング練習を行った。

 

当日配布資料:①議題 ②2016年度OB会議事録 ③会計報告書 ④OB会会則 ⑤マスター甲子園、合宿関連を含む活動記録      

 以上(文責:高橋会長)

 

当日配布された資料(会計報告など)の閲覧を御希望される方は

事務局、安藤(hideando1209@gmail.com)までメールをいただければ

メールに添付して送ります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>